FAQ

よくある質問

FAQ

よくあるご質問

家族葬では、さまざまな内容のご相談をいただいています。
その中から、よくあるご相談の内容を一部ご紹介します。

ご葬儀について

Q.

出棺前に式典中にやってしまう初七日の事を何と呼びますか?

A

本来の初七日法要は、文字通り亡くなってから7日目に行うとされています。
しかし最近のほとんどの葬儀では、再度皆様に集まっていただく事の手間を考慮し、亡くなってから7日目に初七日法要をするのではなく、葬儀が終わり、火葬場から親族がお骨上げを済ませて帰ってきたら、その流れで初七日法要をすることがほとんどです。
その中でも、さらに短縮して「葬儀の式中に初七日もやってしまおう」とするケースがあります。
このことを式中初七日と言います。

Q.

稲沢市 家族葬、あま市 家族葬 を探しているんだけど、出来ますか?

A

セルカホール稲沢、セルカホール甚目寺、セルカホール駅前、桜木の森、YUISO HALL稲沢、YUISO HALL甚目寺の6会館全てで家族葬を行う事が可能です。
かとう葬儀では1名の家族葬から、社葬などの大人数の葬儀にも対応しております。
稲沢市 家族葬、あま市 家族葬をお探しの方は是非ご相談下さい。

Q.

自宅に安置出来ないのですが、どうすれば良いの?

A

ご自宅以外にも葬儀会館や、その他公民館などの施設にもご安置は可能です。
(公民館などであれば関係者に許可を頂く必要があります)
会館でのご安置の場合、もし先にご葬儀等でご使用中であれば、出来るだけ近い別の会館をご提案させて頂く事がありますので、ご了承下さい。

Q.

無宗教での式典は可能ですか?

A

かとう葬儀では仏式・神道・キリスト教などの各宗教から、無宗教の式典も対応しております。
無宗教でお送りされる場合は決まった形が無い為、お客様のご要望をお聞きしながら、しっかりとご提案させて頂きます。

Q.

家族葬の定義って何?

A

家族葬に明確な定義はありません。
家族を中心に行われる場合が多いですが、ご家族1名で送られる方もいれば、ご家族や仲の良かったご友人などが来られる場合もあります。
家族葬ではどなたにお知らせするか、どのようにお知らせするかを考える必要があります。

セルカクラブ会員について

Q.

火葬の手続きは自分達で行うものなの?

A

火葬の手続きはかとう葬儀が代行して行いますので、ご安心下さい。
その際には、病院などで頂いた死亡届けやご印鑑を預らせて頂きます。
尚、ご印鑑は実印ではなく、通常の三文判で大丈夫です。

Q.

セルカクラブの入会はどこで出来るの?

A

ご入会はご自宅や、かとうの会館、またはネット申込が可能です。
ご自宅や会館であればお電話等で日時のお約束をさせて頂き、直接のご対応。
ネット申込であれば、郵送にて申込書をお送り致しますので、ご記入頂き返送をお願いします。
入会金はお振込み頂き、確認ができ次第すぐに会員証を発行しご郵送させて頂きます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

Q.

「結葬のかとう」で葬儀をするには会員にならないとだめでしょうか?

A

会員にならなくても大丈夫です。
セルカクラブ会員にご入会いただきますと、割引特典などより便利にご利用いただくことができますので、事前のご入会をお薦めいたしております。詳しくはセルカクラブ会員のページをご覧ください。

対応エリアについて

Q.

葬儀は稲沢市で行いたいですが、
亡くなった場所が県外の場合はどうしたら良いでしょうか?

A

弊社は県外へのお迎えや、稲沢市から県外でのご搬送にも対応しておりますので、ご安心ください。
県外の対応の場合には、お客様にとって1番良いご提案が出来るよう、全国の提携業者と連絡を取りながらスムーズに対応させて頂いております。

Q.

名古屋市の自宅で葬儀を行いたいのですが、対応していますか?

A

弊社はお客様の住み慣れたご自宅でのご葬儀に対応させて頂いております。
稲沢市・あま市を中心とし、一宮市、清須市、北名古屋市、愛西市、名古屋市なども対応しております。
場所によってはご対応出来ないケースもありますので、ご心配な方は予めお電話にてご相談下さい。

その他

Q.

遺品整理をお願いしたいのですが、引き取ってもらえますか?

A

弊社より遺品整理専門の業者をご紹介させていただきますので、お気軽にご相談ください。

Q.

墓じまいをするのに、いつ火葬したか忘れた場合どうしたら良いの?

A

今、墓じまいをされる方が以前に、比べて多くなってきています。
テレビの特集などでも目にした事は、あるのではないでしょうか?

墓じまいをする際に、下記確認が必要になります。
・どこで火葬したのか
・いつ火葬したのか

分からない場合は下記確認が必要になってきます。
①葬儀をした葬儀社に確認を行う
②火葬をした火葬場や役所に確認を行う

稲沢市の場合は祖父江斎場に確認を行いますが、平成21年頃からしか分からないので、それ以前の場合は稲沢環境センターの管轄となります。
個人情報の為、電話での問い合わせは出来ず、直接行く必要があります。

下記、その際に下記書類必要になります。
・申請者本人と故人の関係の、分かる戸籍謄本がいること
・申請者の証明書(顔有りなら1点、無しなら2点)
・認印が必要
・申請する際に故人の、名前・生年月日・死亡年月日が必須

Q.

会館に泊まることは出来ますか?

A

各会館 宿泊出来るご用意をしてあります。
布団を3組準備してありますので、無料でお使い頂けます。
4名以上お泊まりになられる場合は、布団が有料になりますがお泊り頂けます。

Q.

葬儀会館で念珠やネクタイなど借りれますか?

A

弊社より遺品整理専門の業者をご紹介させていただ無料でお貸出し対応させて頂いております。
ただ、数に限りがある為お貸出し出来ない場合もあります。きますので、お気軽にご相談ください。

Q.

火葬の手続きは自分達で行うものなの?

A

火葬の手続きはかとう葬儀が代行して行いますので、ご安心下さい。
その際には、病院などで頂いた死亡届けやご印鑑を預らせて頂きます。
尚、ご印鑑は実印ではなく、通常の三文判で大丈夫です。

Consultation

事前相談

ご家族・ご自身の想いを”かたち”に
葬儀の内容や金額に後悔しないためにも
事前相談をおすすめしております。

詳しく知る
After fllow

アフターフォロー

ご葬儀後の手続きや相続の不安を解決するために
無料でアフターフォローを
専門スタッフが行なっております。

詳しく知る

会員制度のご案内

プランの割引や斎場利用料の割引、仏壇仏具のご購入割引が受けられる会員制度です。
事前の無料ご相談とセットでご検討ください。

セルカクラブをさらに知る